運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-06-13 第186回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

そこで、今回の報道によりますと、特別委員会立ち上げに三週間ぐらい掛かると、そして調査期限は一年くらいということを、たしか官房長官記者会見ですかね、おっしゃったと思うんですが、合意文書の中には具体的な三週間、一年というものは書いてないんですが、どういうような根拠からこの三週間あるいは一年ということが出てきたんでしょうか。

井上義行

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

二つ目に、組織の管理責任明確化の観点から、内部統制のためのコンプライアンス推進責任者の設置の義務付け、また不正事案の迅速な全容解明のための調査期限の設定、さらに体制整備の不備や調査結果の報告遅延に対する間接経費削減措置などについて、研究機関に要請する事項等を新たに定めたところでございます。  

下村博文

2014-03-18 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

なお、これは三月五日から三月十日を調査期限として調べておりましたけれども、実は雪の降る地域市町村は、大変なれておられたのか、期限までに全ての資料をいただきましたけれども、ふなれな地域あるいは今回大変な雪でてんやわんやだったところは、なかなか期限までにお出しいただけませんでした。

徳山日出男

2014-03-12 第186回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

なお、私どもも調査期限を三月十日までとしておりますけれども、雪の降る地域からはもうそろっておるんですが、やはり今回は不慣れな方が多うございまして、一部未提出の市町村もございます。これも、期限切れたということではなくて、きちんと皆さんの把握した上で措置をさせていただきたいと思っております。

徳山日出男

2004-05-26 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

次の、調査期限の問題とか調査への参加とかという調査のあり方の問題でありますが、基本的には向こうの、北朝鮮側においてその人たちがどういうふうに生活しておったか、今しておるかということは、彼らは当然情報として持っているはずですね。これは間違った結果にしても、その八人はかくかくしかじかであったとわざわざ言ったわけですから。

細田博之

2004-05-26 第159回国会 参議院 本会議 第24号

こうした懸念を打ち消すためにも、両国が協力して行う再調査に関しては、調査期限をしっかりと設けて、日本が主体的に参加できるような体制に持っていくべきであります。総理は、昨日の衆議院本会議での質疑において、調査を十分に行うために調査期限を設けないんだとおっしゃいましたけれども、我々はいつまでも待てるわけではございません。迅速な対応を望みたいと思います。  

舛添要一

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

そこで、御地元の本当に長い歴史を持つ大事な産業でありますタオルに関しては、現在セーフガード調査をしているところでございまして、四月の十五日を調査期限として今やっているところでございますが、依然として国内タオル産業が生産及び企業数雇用者数等が徐々に減少する傾向にあるわけでございまして、この調査の結果を見なければなりませんけれども、日本の大事なタオル産業というものについて、今後引き続きよく見守っていきたいというふうに

中川昭一

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

タオルセーフガード、これについては先週末に調査期限を延長するということを経済産業省としてお決めになりまして、打ち切るよりはまあ延ばした方がそれはいいといえばいいんですけれども、これはやはり先延ばし先延ばしという感じを受けざるを得ない。というのは、私だけではなくて、やはり当該産業の方々から見てもそうじゃないかという思いがしております。  

松島みどり

2001-12-05 第153回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

まず、ネギ、野菜等の農産物のセーフガード、いよいよこれは調査期限が十二月に迫ってまいりますので、もう待ったなしの状況になっております。これについては、経済産業省のホームページでは、事務次官、大臣記者会見はいつも報道されておりますので、ずっと大臣の御発言については注意深く見守っておりますが、現時点におきまして、日中間の話し合いの見通しはどのように認識されていらっしゃるでしょうか。

北橋健治

2001-11-07 第153回国会 衆議院 外務委員会 第2号

田中政府参考人 これは繰り返しになりますけれども、少なくともセーフガード確定措置というのは調査を始めたときから一年ということでございますので、本年の十二月の二十一日まで、これが調査期限ということになっているので、手続上は確定措置に至れるということでございますし、先ほど御答弁申し上げましたように、中国からのこの三品目の輸入ということに対してはきちんとモニターをしていくということになっておりますし、

田中均

2001-10-30 第153回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そしてまた、御質問にありましたタオルの、繊維セーフガードでございますが、これも四月の十六日に調査を開始し、十月の十五日が調査期限ということでありましたけれども、最近の輸入動向がこの夏になりましてふえたり減ったりということで、まだまだ状況を十分把握する必要があるということで調査期間を六カ月間、来年の四月の十五日まで延長したところでございます。  

大村秀章

2001-02-27 第151回国会 衆議院 環境委員会 第3号

今度、また慌てて、先ほどおっしゃった、なぜノリにこれだけ大きな被害が出たのかという第三者委員会立ち上げることになるでしょうけれども、調査報告も出さずに、しかも調査期限も決まっていないような委員会を次々立ち上げて、これだけ一応専門家に任せておりますから御心配なくという手法は、私はもうおやめになった方がいいのではないかと思います。  

鮫島宗明

1986-12-10 第107回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

ただでさえ短い調査期限の中で、クマが穴に入るころになったら雪が降って、野生動物調査なんてものはできないんですよ。問題はたくさんあるんです。まずえさの問題だってできませんし、今のようなああいう木をどんどん切ったら、あれで一体何キロのドングリがそのために不足になるのか、そうすれば、それは野生動物の何匹が生き残るだけのえさが減るのか、全体の総体として見ていかなきゃならぬわけです。

丸谷金保

  • 1
  • 2